業務のご案内SUPPORT

Young

企業との最適なマッチングを実現

富山県インターンシップ
推進センター

働きたい会社の
イメージをより深めます

インターンシップに関する情報を提供するとともに、
「インターンシップナビとやま」によるマッチング機能を活用し、
富山県内におけるインターンシップのさらなる普及や拡大につなげることを目的としています。

支援内容

実施されるインターンシップの内容

インターンシッププログラムは、目的や期間によっていくつかのタイプに分けられます。
参加する目的を明確にし、適切なプログラムを選択しましょう。

  1. 1. 企業研究タイプ

    企業研究と企業(工場)見学など

    【メリット】

    企業説明や業界の研究といった座学中心のタイプです。合同企業説明会とは違い、会社に直接出向くので会社の雰囲気を感じることができます。また、実習日数が短いので長期休暇でなくても休日や授業のない日を利用して参加することができます。

    【デメリット】

    実習日数が短いので、「仕事をした」という実感を得ることは難しいです。

  2. 2. 職場体験タイプ

    職場の見学から実際の仕事まで

    【メリット】

    概要説明や見学、複数の部署での比較的簡単な業務体験を中心としたものです。自らの専門・専攻と一致した職場である場合、職場や業務内容、業界などの理解に役立ちます。

    【デメリット】

    「具体的な内容が少なく、仕事をしたという実感がない」などの結果になることも考えられます。

  3. 3. 実務実習タイプ

    実際に仕事に取り組む

    【メリット】

    1〜2つの部署で業務に取り組むタイプで、多くのものはこのタイプです。参加目的と合致した場合、貴重な体験となってその後の学修や就職活動にも役立ちます。

    【デメリット】

    職場の形態や人員構成によっては、アルバイト業務との区別が明確でない場合があります。自分の目的に合っているか、事前にプログラムの概要を調べましょう。

  4. 4. 専門研究タイプ

    専門領域を活かしたプログラム

    【メリット】

    専門領域を活かして、学問分野に対応したプログラムが多く、チームで取組むこともあります。特定のテーマに深くかかわることができる機会となりえます。

    【デメリット】

    テーマが限定されると自らの希望とのマッチングが難しく、「もう少し他の経験もしたかった」といったような感想を持つかもしれません。

インターンシップの期間

  1. 短期タイプ(1日〜4日程度)
    :1~4日以内

    主に企業研究と企業(工場)見学などを行います。

  2. 中期タイプ(5日〜10日程度)
    :5~10日程度

    職業意識の形成や、職業理解に役立ちます。

  3. 長期タイプ(1ヶ月以上):20日以上

    多くの時間を割くことになりますが、課題解決や人材の育成を目的に行われることも多く自己成長の機会となります。

インターンシップナビとやまについて

  1. インターンシップナビとやま(https://internshipnavi-toyama.jp/)では、県内企業で実施されるインターンシップ情報の検索から、参加申し込みまでを行うことができます。

こんな方はぜひご相談ください

  • 大学・短大に通う学生の方(県内外在住)
  • 県内企業人事担当者の方
    など

お問い合わせ先

所在地 富山県富山市湊入船町9-1 とやま自遊館2F
営業日 月曜日~金曜日(※祝日、年末年始を除く)
利用時間 9時~17時
電話番号 076-482-3420
FAX番号 076-482-3421
e-mail info@internship-toyama.jp